- 2020年3月9日
小規模事業者のマーケティングと『仮面ライダークウガ』フォームチェンジ
最近のライダーは設備投資インフレーション。 平成仮面ライダーを全20作品見直しております。 一つ気づいたことがありました。 最近のライダーはピンチになると、すぐに”新たなオプションパーツ”が降ってきて、 様々なパワーアップが起 […]
最近のライダーは設備投資インフレーション。 平成仮面ライダーを全20作品見直しております。 一つ気づいたことがありました。 最近のライダーはピンチになると、すぐに”新たなオプションパーツ”が降ってきて、 様々なパワーアップが起 […]
3月4日に、横浜信用金庫様と株式会社ナビット様の共催セミナー「2018年度の補助金・助成金のまとめと2019年度の補助金・助成金の展望と予測/2019年トレンド助成金のご紹介」にてセミナー講師を担当させていただきました。 当日は100人を […]
サイクルシェアの事業性 最近東京都内にて「自転車シェアリング」がホットな話題となっています。 街中で赤い自転車がチラホラ走っているんので見かける方も多いかと思います。 これは、2012年からNTTドコモが自治体と「社会実験」として実施している事業のよ […]
3月14日(水)に、 一般社団法人日本展示会協会にて 補助金活用セミナーを実施させていただきました。 当団体では初めての開催とのことでした。 当日は展示会業界に特化した補助金・助成金をメインとした 内容を展示会主催者・支援企業の皆様にお伝えさせて頂き […]
補助金・制度の目的・経費の内容 今回発表された補助金は、 平成29年度補正予算「小規模事業者持続化補助金(小規模事業者支援パッケージ事業)」 です。 小規模事業者が、ネット広告やウェブページ、チラシの作成など 集客(販路拡大)のための販促費を国から補 […]
資金調達パターンは大きく3つ 事業を行ううえで、資金調達は生命線です。 最近の資金調達のパターンは大きく3つに分かれます。 一つは、「補助金・助成金」という、特定の目的に合致すれば申請できる返済不要の資金調達方法です。これは、公的機関(国や都道府県な […]