ご報告
- 2022年4月4日
【事業再構築補助金】2022年度(第6回目)以降の変更ポイントやスケジュールを解説します。
2022年3月28日から、第6回公募が開始となった「事業再構築補助金」。この記事では、公募要領などの資料をもとに、事業再構築補助金の第6回公募の変更点やスケジュールなどを解説していきます。
- 2022年1月31日
【全国】事業復活支援金の事前確認。面談はリモート(オンライン)で報酬5,000円で承っております。
初めてご依頼を受ける事業主様においても、しっかりと対応させていただくため、相応の「確認責任」と「作業工数」を報酬として頂戴致すことにしております。
- 2021年3月15日
一時支援金事前確認に対応いたします。(3月15日より)
※2021年5月11日(火):一時支援金事前確認につきまして、当オフィスでは諸事業により一旦受付を停止しております。 一時支援金とは? 千葉県佐倉市の中小企業診断士がお伝えします! 国は、2021年1月に発令された緊急事態宣言に伴う「飲食店の時短営業 […]
- 2021年3月1日
メッセフランクフルトジャパン株式会社主催「海外見本市出展 ノウハウウェビナー」にて登壇させていただきました。
海外展示会出展に向けた補助金活用をテーマとしたウェビナーを実施させていただきました。 千葉県佐倉市の中小企業診断士がお伝えします! 2021年2月18(木)14:00-にてメッセフランクフルトジャパン株式会社が主催する「海外見本市出展 ノ […]
- 2020年11月16日
最新の業種別審査事典にリニューアルしました。(第14次版全10巻)
業種別審査辞典とは? 千葉県佐倉市の中小企業診断士がお伝えします! 「業種別審査事典」とは、初版刊行(1966年)以来、日本のほぼ全産業・全業種を網羅し、各業種の定義・沿革・特徴、最新の業務・商品知識、審査のポイント、関連法規などを徹底分析した“業界 […]
- 2020年4月1日
事業承継士資格を取得しました。
事業承継士資格を取得しました。 日本の会社社長や事業経営者の平均年齢は、約62歳と言われております。 昨今はたびたびニュースで取り上げられるほどに経営者の高齢化が進んでおり、少子化や働き方の多様化に伴い、家族に事業を承継する難易度が高まっています。 […]
- 2019年3月4日
横浜信用金庫様&株式会社ナビット様の共催セミナーにて補助金活用セミナーを実施しました。
3月4日に、横浜信用金庫様と株式会社ナビット様の共催セミナー「2018年度の補助金・助成金のまとめと2019年度の補助金・助成金の展望と予測/2019年トレンド助成金のご紹介」にてセミナー講師を担当させていただきました。 当日は100人を […]
- 2018年3月14日
(一社)日本展示会協会にて補助金活用セミナーを実施しました。
3月14日(水)に、 一般社団法人日本展示会協会にて 補助金活用セミナーを実施させていただきました。 当団体では初めての開催とのことでした。 当日は展示会業界に特化した補助金・助成金をメインとした 内容を展示会主催者・支援企業の皆様にお伝えさせて頂き […]